


















![[Point1] 3種類の染料の組み合わせが自然に美しく染め上げる](../assets/img/secret_item_01.jpg)
![[Point2]髪にハリ・ツヤ・コシを与える天然由来成分を厳選配合](../assets/img/secret_item_02.jpg)
![[Point3]使い始めの集中ケアと週2~3回の補修ケアで、効率よく持続](../assets/img/secret_item_03_1906.jpg)
![具体的なケアの方法は? [Step1]塗る シャンプー後、水をよく切って髪全体に塗りましょう。
コームやブラシを使うとキレイに塗れます。地肌には直接刷り込まないようにしましょう。 [Step2]置く 15~30分ほど放置します。
長くつけ置くほど染まりやすくなります。シャワーキャップをかぶり、上から蒸しタオルを巻くとさらに効果的です。 [Step3]流す お湯に色が付かなくなるまですすぎます。ケア後はドライヤーでしっかり乾かしましょう。](../assets/img/howto.jpg)











![[無添加]髪や肌に優しく [美容成分95%]トリートメント効果があり [ケア時間15分]自宅で気軽に染められる](../assets/img/benefit.jpg)









-
ジアミン系染料との違いは何ですか?
当製品は、塩基性染料とHC染料と天然染料を組み合わせて、それぞれの染料の長所を活かしながら髪を染めます。これらはジアミンに代表される酸化染料ほど強力な着色もせず持ちも長くありませんが、髪や頭皮に優しく、頻繁に何度でも使えるのが特徴です。ですから、ご家庭での使用、特に白髪染めには最適なのです。
-
どれくらい使えば染まるのですか?
一度で十分に染まるほど強力なものではございませんので、使い始めは3日間ほど連続でご使用いただくことをおすすめします。また、頭髪に十分馴染ませた状態で長め(15分~20分)に置いておくと染まりやすくなります。一度色が馴染んだ後は、週に2~3回、色の抜け具合に応じて使用されるとよいでしょう。
※染まり具合には個人差があります。
-
色を長持ちさせるコツはありますか?
基本的には色落ちするタイミングで再度ご使用いただくのがベストですが、激しすぎる洗髪を避けたり、色落ちしにくいシャンプーをお使いになることで、多少は色落ちの速度を緩めることができるかもしれません。
-
色落ちが気になる場合、
毎日連続で使っても大丈夫ですか?刺激の強い成分は入っておらず、トリートメントでもありますので、毎日使用していただいても問題ありません。
-
素手で使用しても大丈夫ですか?
使用後すぐであれば、お湯や石鹸できれいに洗い流すことができますが、汚れを気にされる方は手袋などを使用してください。また、コームやブラシを使ったほうが、より髪に馴染ませやすくなります。
-
バスルームの床や壁に付着してしまったら?
付着してすぐにお湯を流すかスポンジ等でこすれば落とすことができますが、汚れを気にされる方は十分ご注意のうえ毛染めを行なってください。
-
男性でも使用できますか?
性別に関係なくご使用していただけます。
-
ニオイはありますか?
臭いはほとんどございませんので、ご安心ください。



- ※1 1世帯2個まで
- ※2 返金保証の方法についてはこちらをご覧ください。
- ※3 詳しくは「ご愛用会員様向け特別割引」をご覧ください。






